[初心者必見]経験者は語る!ロードバイクを購入するなら店を選べ!購入先の3つの選択肢!

[初心者必見]経験者は語る!ロードバイクを購入するなら店を選べ!購入先の3つの選択肢!

はじめに

もう今まさに、その手に大金を握り締めて、すぐにでもスポーツサイクルの購入を考えているあなた。
その初めて踏み出す一歩が、これからどの店の敷居を跨ぐか!
それで、あなたの自転車人生が左右されるかもしれませんよ!
せっかくですから、その店に入る前に、ちょっとだけ私の経験談でも読んでいってもらえませんか?
*このページには私の経験を元にした主観が大いに含まれています。

スポーツサイクルに興味を持っているあなた!
毎日メーカーサイトを見て、これにしようかあれにしようか。
こっちはコンポが豪華だけれど、見た目はあっちもいいし・・・
でも値段は間違いなくこっちがお得だよな!でも、どうしようかな・・・
もう延々と、どれにしようか迷っちゃいますよね!

大人にとってもスポーツサイクルはかなり高い買い物です。
絶対に失敗したくありませんから、当然迷います。

色々調べた挙句、結局私は見た目で一目惚れして即断しちゃったんですが。
人生何があるかはわかりませんね。運命の出会いがあなたにもあるかもしれません。
結局即断した私ですが、買った自転車に関しては全く後悔していません。もう自分の自転車最高です。
でもね、買ったお店。それが良くなかった。本当に。
そんな私の経験談を語らせていただきます。

編集者Rabapの体験談

私が自転車を買ったのは個人経営の自転車屋さんでした。
なんでも、オーナーさんは有名な人だそうで、名の知れたお店のようでした。
もう、地元のサイクリストに聞けば、あそこにいけば間違いないよ!ってくらいのお店でした。
県内で他に自転車を売っているところといえば、他にあさひさんとイオンバイクさんくらい。
転勤で地方に来ている私には、そんなに多くの選択肢はありませんでした。

趣味として長く乗れる自転車が欲しかったので、真っ先にイオンバイクさんは選択から外れました。
(誤解を招く表現かもしれません。ツールに出ているようなメーカーの自転車が欲しかったのです。)
個人のお店はなかなか入りにくいので、あさひさんに何度か通い、現車を見てはこれもいいな、どうしようかなと悩んだものです。
私は最終的に CAAD12 か Reacto にしよう!と、心の中で決めていたのですが、あさひさんには現車がありません。
(そもそも、あさひさんでは Cannondale は取り扱っていないし、CAAD があるわけがないんです。)
現車を見ないで買うには勇気のいる金額です。15万円以上の買い物ですからね。

後日、私は少しためらいましたが、件の個人経営のお店に言ってみることにしました。
そこには、Cannondale はもちろん、他の色々なメーカーの自転車もあることを後輩から聞いていたからです。
不安と期待が入り混じる中、お店のドアを開けて中に入りました。

そこには、ダウンライトに照らされた様々なロードバイクが、所狭しと並んでいました。
まさに、自転車の楽園でした。
ひとしきり見て回ると、そこに彼がいました。
私の今の愛車 Allez Sprint Comp がそこにいたのです。

考える間もなく、店員のおばちゃんに言っていました。これが欲しいと。
後から考えるとおばちゃんは説明も適当で、肝心なことはハッキリ言わない。
なんだか内容のない話ばかりで、意味があるのかないのか、よくわからない接客でした。
個人の店だし、まあこんなもんかと甘く考えていました。
今にして思えば、自転車ばかり気にしていて、そんなことはよく考えなかったんだと思います。

整備担当の店員さんに股下やハンドルまでの距離なんかを測定してもらったところ、現車のサイズでピッタリだということで、まさに運命を感じ、財布から前金3万円を払って帰ってきました。
納車までの日数が本当に長く感じたのを覚えています。

さて、無事納車は終わり、色々と欲しいものが出てきたりして、当然お店に通うようになります。
店に行き、頼れる店員さんに相談して、プロに薦められた商品を買い、安心してお気に入りの自転車に乗る。
調子が悪くなれば、買ったお店に持って行き、修理して、また、安心して乗ることができる。そんな未来を想像していました。

ですが、どうやら想像と現実とは違っていました。説明は歯切れが悪いし、何より感じが悪い。
有名店だからなのか、田舎だからなのかわかりませんが、村社会のような排他的なものもあるように感じました。
次第に店に行きづらくなり、欲しいものは通販で買うようになりました。
初心者の自分が調べたほうが、よっぽど安心して、納得して買い物ができました。

しかし、しばらく乗っていれば、自転車にも何かしら異変が出てくるものです。
私の愛車はうまく変速できなくなってしまいました。
自分で調整を試みましたが、ありがちなことに、症状は余計悪化してしまいました。

しようがないので、お店に持っていくと臨時休業。
翌週、改めて持って行けば、忙しいから後にしてくれ、だそうです。
私の頭の中は絶望と後悔でいっぱいでした。
「他店で買った自転車の修理は受け付けない店もある。」
ロードバイクを探していたときに、色々なサイトに書いてあったことを思い出していたからです。

私はしばらく、自転車に乗ることをあきらめました。
しばらく経って、自分でまた調整してみて、やはりだめで、また調整して・・・
私は絶望に打ちひしがれました。

しかし、あきらめるわけにはいきません。
1ヶ月後、私は藁にもすがる思いで、あさひさんに愛車を持ち込みました。
恐る恐る店員さんに問いかけました。
他の店で買った自転車なのですが、修理してもらえますか?

「今、大変混んでますので・・・」
あ・・・だめか・・・これから、どうしたらいいんだろう・・・
と、思った矢先「夕方までお預かりしてもよろしいですか?」

店員さんの背中に後光が差している気がしました。
感じも良く、頼れそうな落ち着いた話し方で、心から安心したこともあり、その対応に感動してしまいました。

その日の夕方、前後の変速機調整で¥600を支払い、会計の時もとても丁寧で、感謝の気持ち一杯で帰りました。
そして、私はその時に強く考えたのです。お店を選ぶ事がこんなに大事なことなんだと。
知り合いが自転車を買うなら、きっとこの話をしようと。

もちろん、私の経験は全ての個人経営のお店に通じるものではありません。
中には、一人一人のお客様にプライドを持って接客しているお店だって間違いなくあるはずです。
でも、少なからず、お付き合いできないレベルのお店もあるんだ、ということをお伝えしたい!

ロードバイクは店を選べ!

少し長くなってしまいましたが、やっと今日のお題です。

私はあなたへ選択肢として、買うお店を先に決める ってのを提案します。
お店に何度か行って、店員さんの他のお客さんに対する態度なんかを観察して、それから買ってください。
高い買い物なのに、変なお店に当たると絶対後悔するから!絶対だから!

スポーツサイクルを手に入れろ!

チェーン店で買います!

チェーン店と一言で言っても全国的なものから県内数店舗のものまで様々です。
自転車だけの話ではありませんが、チェーン店には何を求めますか?

チェーン店の最大のメリットは、その入りやすさでしょう。明るく広い店舗が多く、ちょっと色々見てみたいなっていう時でも利用しやすいです。
また、チェーン店は組織的な経営がなされていますので、スタッフは対応能力・整備の技能、また、商品知識等、どこの店舗に行ってもある程度のものが期待できます。
さらに、大きいお店は在籍しているスタッフが多く、定休日のないお店もあります。困ったときに店が開いていない絶望感はたまらなく嫌なものです。
デメリットを挙げるならば、商品を大口で仕入れる都合上、変わった商品や店独自のこだわり商品などは置かず、売れ筋のものや利益率の高い商品が多い傾向になるところでしょう。

長所

 入りやすい店舗
 安定した接客や整備のレベル・スタッフの人数
 困ったときにも頼みやすい

短所

 取り扱いブランドの偏り

町の自転車屋さんで買います!

どこの町にもあると思います。街の自転車店。
その中でもスポーツサイクルを置いているのは比較的少ないかと思います。
地方都市であれば県庁所在地に2、3店舗でしょう。
個人店で買う場合はまず、そのお店に欲しいブランドが置いてあるかどうかを調べる必要があります。
各ブランドの取り扱い店舗を調べれば大体検索できるでしょう。

個人店のメリットですが、オーナーが自分で仕入れる商品を自由に決められるので、様々な自転車・パーツが置いてあることが多いです。
チェーン店にはないような超高級フレームが置いてあったりするので、勇気を出して入ってみるのも面白いですよ?
また、在庫処分のために数年前のモデルが異常に安い値段で売っていたりします。掘り出し物ハンティングにいかがでしょうか。
お店にもよりますが、個人店では独自のコミュニティができていることも多く、参加することができれば一気に自転車仲間が増えることでしょう。
デメリットとして、整備・接客のレベルはそのお店によって、かなりの幅があることです。
接客レベルはともかく、整備のレベルはお願いしてみないとなんともいえないところが少し怖いところですが、運良くレベルの高い店に当たったときは、大事に付き合っていきたいものです。
周囲の評判がよければ、まず整備のレベルは量販店よりも専門的な知識は高いと思われます。

長所

 チェーン店に取り扱っていないような商品がある

短所

 接客・整備のレベルがピンキリ

通信販売で買います!

みんな大好き通信販売!安い!在庫豊富!どこでも買える!
最近は海外通販も日本語に対応してますし、一般的になってきました。
当然ながら、私もたくさん使ってます。地方は本当に何もありませんからね。
amazon とか海外通販とか、値段と時間を天秤にかけて使うと、とても幸せな自転車ライフがすごせると思います。

さて、そんな通販のメリットですが、当然ながら安いこと、品揃えが豊富なことですね。
海外通販にいたっては、ものによっては日本の半分くらいの価格で売っていたりします。
慣れてしまうと、もう手放せません。
そして、いつでもいつまでも、いくらでも商品を見続けていられること。
夢と妄想が広がりますね。
デメリットは、店員さんに頼れない、商品を手に取れないので、ある程度の知識がないと適切なものを変えない可能性があることでしょか。
また、サポートが期待できないこともありますね。
自分で取付けできない部品・商品は結局どこかのお店に頼まなければならないでしょう。
通販はある程度、自分で色々リスクを負う必要があります。それを高いと感じるか安いと感じるかはあなた次第!

長所

 価格が安い。品揃えが豊富。

短所

 ある程度の知識が必要。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも、この”お店選びって大事だよ!”っていう気持ちは伝わったでしょうか?
これから長く付き合っていくあなたの大事な自転車です。
何かあったときに頼れる、頼んだら最高の状態にしてくれる、そんな自転車屋さんをあなたが見つけられることを祈って、この記事を終わりたいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。